2009.11.15更新
今日はお天気は良かったですね。明日は雨みたいですがね
さて、今日は義歯の修理の話をします。
たいがい、義歯が壊れた、ヒビが入った、バネが壊れたなどで、来院される方は、朝に義歯をお預かりして、夕方にお返しと言った形でなるべく、お客さまに負担が掛からないように、その日に出来るようにしています。
個人差もありますが、使用頻度が高いと壊れやすくなりますね。
何度も同じような所が壊れてくるような義歯は、先生に相談してみるのがよいでしょう。
私の経験では、お口の中の状態はよく変化します。なので、よく壊れてくるような義歯は、作り替えるのをオススメしたいですね。
そのうち、義歯の洗浄の話をしてみましょう。
投稿者: 山口歯科パークタウン診療所
2009.11.12更新
いつもお天気ネタから入るので、今日はちょっと趣向を変えて
みなさま、こんにちは(*゚∀゚)っ
今日は午後から忙しくパタパタしています
最近駅の改札で年賀はがきの出張販売を見かけますが
それを見ると「あぁ、年末だなぁΣ(´д`;)」と思い
なんだか焦りを感じてしまうのですが
みなさまはどうですか??
お仕事忙しくなってきましたか?
奥様達は少しずつお家のお掃除なんか始めますか?
一年はアッという間に過ぎてしまいますね(((( ;゚д゚)))
でもその前にクリスマス、忘年会とイベントが盛りだくさん☆
クリスマスイルミネーション輝く街に繰り出して・・・
ウキウキする心はいくつになっても変わらない!?
今度、写真を撮ってアップしますね!
投稿者: 山口歯科パークタウン診療所
2009.11.11更新
みなさま、こんにちは(*゚∀゚)っ
雨あがりましたね

今日の山口歯科の診療は終了しました!
今日は午前中だけ診療していたので
明るいうちに帰宅します☆
今日発行のタウンニュースに
新しいシリーズの山口歯科の記事が載っていますので
みなさん見てくださいね(´∀`*)
院長先生の顔写真、初公開ですよ~

では、また明日☆
投稿者: 山口歯科パークタウン診療所
2009.11.10更新
みなさま、こんにちは(*・ω・)ノ
今朝はすごい雨でしたね

雨の音が大きすぎて・・・よく寝れるんですよね(*´ェ`*)
でも通勤時はズボンの裾や靴の中までびしょびしょ・・・
9時に予約のお客様はキャンセルもなく
皆さまいらして下さいましたが
長靴、レインコートの完全防備でした!
今週は雨ばっかりみたいですね('A`|||)
洗濯物が乾きませんね・・・
今日はグチばっかり書いてしまいそうなので
これで終わりにしておきます。・゚(゚`Д)゙
今週山口歯科は木曜日も診療しております!
土曜日が休診になりますので
明日もお仕事頑張ります☆
投稿者: 山口歯科パークタウン診療所
2009.11.09更新
みなさま、こんにちは(●´ω`●)
今日もあったかですね~
でも今週はお天気崩れるみたいですね・・・
みなさまは雨の日はどう過ごしますか??
さて、今日はお客様から素敵なプレゼントがありました☆

『ジュズサンゴ』といいます
漢字で書くと「数珠珊瑚」

こうやって連なって実をつけるので
数珠みたいなところからのネーミングですねΣ(・ω・ノ)ノ
実はもっと赤くなります

落ちちゃったんですね・・・(;´Д`)
熱帯・亜熱帯の植物らしいのですが
寒さにも比較的強く、5℃くらいまで大丈夫です
丈夫で育てやすいので観賞用にピッタリですね☆
ちなみに実は食べられませんよ(*´ェ`*)
いっぱい実がなったら写真アップしますね~
投稿者: 山口歯科パークタウン診療所
2009.11.08更新
今日も暖かかったですね。
昨日、葉山にある南郷公園に犬友達とピクニックに行った話をしましょう。
昨日も天気は良く、公園も賑わってました。
愛犬友達とは今回、我が家の妹犬「マフィン」のアマ噛みと乳歯の話をしました。
マフィン(チワワ)はまだ7ヶ月なので、アマ噛みはしょうがないのですが、乳歯と永久歯が2枚歯になって生えてきてしまっていることです。
人間の歯は専門で良くわかっているのですが、犬は・・・(p_q*)シクシク
前歯が全体的に2枚歯なので、サメみたいなのです。Σ(゚д゚;)
近い内に専門の先生に聞いてみよう。って話をしました。
人間の歯の事も自分で解決するより、専門の歯医者に聞いてみるのが、1番ですね。
投稿者: 山口歯科パークタウン診療所
2009.11.06更新
みなさま、こんにちは(´∀`*)
今日は暖かい日でしたね~

秋の行楽日和ですね・・・お仕事ですけど(;´Д`)
さて、山口歯科ではホームページのリニューアルに
取りかかっています!!
今までのホームページよりさらによいものになるよう
頑張っていきます(・∀・)つ
昨夜はそのホームページ用の写真の撮影をしました
院長先生も今回のホームページには登場する予定
芸能人ばりにフラッシュを浴びていましたw(*゚o゚*)w
リニューアル計画はまだスタートしたばかりですが
完成をお楽しみに☆
もちろんブログも続けますよ(●´ω`●)
投稿者: 山口歯科パークタウン診療所
2009.11.05更新
みなさま、こんにちは(*・ω・)ノ
今日の昼間は暖かい日差しが差し込んでいました
明日は立冬ですから
暦の上ではもう冬ですねε=ε=(;´Д`)
さて、みなさま
病院や歯科医院でお薬を出されることがあると思いますが
自分に処方された薬がなんて言う名前か
ちゃんと把握していますか??
どういう薬で、何に効くかちゃんと理解してますか??
病院でちょっと聞きそびれちゃった・・・
なんてことあると思いますΣ(゚д゚;)
そんな時はネットで検索してみましょう☆
「QLifeお薬検索」というサイトは
医療現場でよく処方される約9千品目について
製品名や主成分、作用・効果、用法・用量、保存方法
などの情報が閲覧できます
製品名だけでなく、疾患名やパッケージからも検索できるので
興味がある方はご覧下さい(・∀・)つ
他の医療機関にかかるときには服用中のお薬は
必ず伝えて下さいね(☆゚∀゚)
投稿者: 山口歯科パークタウン診療所
2009.11.03更新
みなさま、こんにちは(*゚∀゚)っ
朝晩寒くなりましたねぇ

今日は多くの人が気にしているであろう口臭・体臭に
効果的なサプリメントが開発され、近々発売しますので
そのご紹介ですよ☆
その名も『粋ish(スウィッシュ)』
今までのニオイの問題を解決するものはさらに強い香りで
ニオイにマスクする「マスキング」という方法でしたが
粋ishは発生原因を元から絶つことを目標に研究され
完成しました(´∀`*)
口からのニオイ、体質的問題のニオイ、食事によるニオイ
体表面からのニオイ(加齢臭)、体内からのニオイ(病気、便秘)
様々なニオイの種類の原因に対してすべて対応するために
作られたサプリメントなのです!!
口臭科外来の先生のお墨付きだそうですよw(゚o゚)w オオー!
モニターからのアンケートでも口臭に対する効果は
100%の方が効果大と回答
喫煙者の方からも効果有りとのこと
足のニオイ、汗臭さも無くなったとの回答もありました

ニオイってどうしても気になりますよね??
きれいな息な現代人のマナー、口臭や加齢臭の治療を希望する
方は増えています
有効なサプリメントですから試す価値ありですよ!
今なら医院にサプリメントのサンプルがございます☆
ご希望の方は声をかけて下さい(*´ェ`*)
投稿者: 山口歯科パークタウン診療所
2009.11.02更新
今日は寒い日ですね~。・゚・(ノД`)
なかなかお布団から出られない季節になってきました・・・
そんな中、植物の生命力の強さというのを再確認した出来事
去年育てていたクリスマスローズ
枯れてしまってずっとそのままにしてしまったんです(;´Д`)
ところが!!
新芽を出していたんですよ☆

すごーいw(*゚o゚*)w
なのでクリスマスローズのお話です
『クリスマスローズ』
キンポウゲ科の宿根草で、原産地はヨーロッパ、アジア。
その名のとおり「クリスマスの時期に咲くバラ(ローズ)のような花」
ということから付けられた名前です(実際クリスマス頃に咲くのは
主に原種のニガー(ニゲル)のことをいいます) 。
同じ仲間でもオリエンタリス種は2月の節分の頃から3月頃に
かけて花を咲かせます。
この時期はキリスト教でいうレント(四旬節)にあたるので
クリスマスローズに対して、レンテンローズと呼ばれます
(レントはキリストの復活を祝うイースターまでの40日間の
ことをいうそうです)。
白やピンク、緑、紫などのきれいな花びらは、実はガク片で
実際の花は中心部のほんの小さいもの。
開花が終っても美しいガク片が残るので長く楽しむことが
できます。
そしてハーブでもあるクリスマスローズ。
ヨーロッパでは昔、少量を寫止、強心、駆虫に使ったそうです。
また、古代ギリシャ時代には頭を良くする霊薬として哲学者などが
好んで飲んだとさ れています。
ですが、全草が有毒で毒性が非常に強いため、現在は用いられて
いません。
特に根茎は猛毒ですので取り扱いに注意が必要です。
みなさまもクリスマスローズに触ったら
しっかり手を洗ってくださいね(*・ε・*)
おなか痛くなっちゃいますから

投稿者: 山口歯科パークタウン診療所