
横浜市金沢区の歯科、SPIC Salon Dentaire金沢文庫の新倉です
朝晩はだいぶ涼しいのですが、日中は結構暖かくなりますね
秋って・・・こんな感じでしたっけ??
町内会の秋祭りが雨で中止になりがっかりしましたが
今日も元気に診療中です

歯周病は自覚症状がなく進んでいく病気です
症状は出るときはもうだいぶ進行してからですので、こんな怖い病気はありませんよね
歯周病を予防するためには日頃の口腔ケアと
定期的なプロによる口腔ケアの両方が必要になります
ですが日頃のケアが一番難しいのです

どうしてもだんだんと自己流の磨き方になってしまったり
間違ったケアグッツを選んでしまったり
お口の状況、歯の並び方、唾液の質などによっても
選ぶべきケアグッツは違ってきます
一番いいのは歯科医院で衛生士さんに聞いて頂くことです
衛生士は口腔ケアのプロ、歯周病のプロです

必ず最適のケアグッツを教えてくれます
磨き方の指導、苦手な場所のポイントなどなど
なんでも聞いてみることが大切です
優しく丁寧に教えてくれますよ(´∀`)
ケアグッツは様々な種類があるので、ご自分で探すのはなかなか難しいです
それぞれの特徴を生かしたお客様に合った一品をご案内します
困ったら衛生士さんへ
これが合言葉です

ではまた明日
