2013年3月18日(月)
みなさま、こんにちは

横浜市金沢区の歯科、SPICSalon Dentaire金沢文庫の新倉です
今日はとっても風が強いですね~

またまたサロンのシンボル的存在のオリーブの木の鉢が強風で
倒れて転がっていってしまいました
1つがものすごく重いので女子には起こすことができません

男手を徴収して無事に起こせましたが
また倒れてしまうかもしれないのでビニールテープで
グルグル巻きにして手すりに結び付けました

見た目は悪いですがかなり有効な手段だと思います
今日はこれから嵐になるみたいですから、明日の朝までこのままですね
明日無事な姿でいてくれると嬉しいんですけど

昨日は父から突然のお誘い

「横浜の夜景が撮りたいんだけど、夜運転するの嫌だから一緒に行って」
最近目が悪くなって夜の運転は控えている父
運転手になるぐらいいいかぁ~と出かけました

横浜の夜景と言ったらやっぱり「みなとみらい地区」とか「ベイブリッジ」とかですよね?
まずは丘の上から横浜を一望してみようと
「港の見える丘公園」に行ってみました
初めて行ったのですがすごくキレイなんですね

ベイブリッジがすこくいいポジションで撮影できます

ただカップルばっかりなので親子で行ってる私たちはちょっと気まずいです

三脚持ってる一人のおじさんを見つけてちょっとだけホッとしました
つづいて「大さん橋」へ移動
ここからだと「ランドマークタワー」やコスモワールドの観覧車、「赤レンガ倉庫」などが
一望できるので実はかなり前から写真撮りに来たいと思っていたところ
夜景の写真は結構難しいんです

何枚も粘っていたらさすがに寒くなってきました
撮影会が終わって、体が冷え切ってしまったので
中華街で肉まんでも買って帰ろうと寄り道

中華街は人で賑わっていました
東急東横線とみなとみらい線と東京メトロが直通になった影響もあるんでしょうかね??
久しぶりの中華街の肉まんはおいしかったです
帰りはのんびり帰ったので父も肉まんほお張りながら大満足でした

喜んでもらえてよかったです

ではまた明日
