2012年7月14日(土)
みなさま、こんにちは
横浜市金沢区の歯科、SPICSalon Dentaire金沢文庫の新倉です
今日から世間は3連休ですね
朝、駅に向かうまでの道もすれ違ったのは1人
電車もガラガラ、サロンも静かです
サロンの前の公園も人が全然いないということは
みなさまどこかへお出かけされちゃんたんですかね~
幸いこちらは雨の心配はなさそうですからね
いや~、それにしても静かです
魔女の宅急便のワンシーンのよう
(キキが宅急便の仕事がなくてふてくされてる場面←わからない人、すみません)
明日はお休みですが16日(月)は診療しているので
また静かなんですかね~
予約状況も余裕がありますのでお休みの間に検診しておきたいわという方がいらしたら
お電話ください
最近お天気がこんな感じですから体調を崩す方が多いようです
先日も朝の電車に乗って窓の外を眺めていました(私はいつもドア側に立っているので)
駅に停車中だったのですが、反対ホームに明らかに具合の悪そうな女子高生が見えました
フラフラしていたので線路に転落しないかヒヤヒヤしていたら
ついにしゃがみこんで嘔吐してしまいました
女の子だしお年頃だし、相当我慢したはずですよ
しばらく動けないのか座り込んでいたのですが
通り過ぎる人がみんな無視なんです
ちょっとそれはないんじゃないかと思いました
朝の忙しい時間だし、遅れたら困るのかもしれませんが
誰も何もしないで避けるというのは如何なものでしょう
せめて駅員さんを呼ぶとか、それぐらいの事はできるのでは??
反対車線の電車から怒り心頭の思いでした
わたしも学生の時、電車の中で脳貧血を起こして倒れそうになったことがあります
その時見知らぬサラリーマン(たぶん)が気がついてくれて
次の駅で降ろしてくれてベンチで休ませてくれました
それから冷たいお水を買ってくれて、そして去っていきました
ホントにありがたかったです
それ以来わたしも困っている人がいたら絶対に知らんぷりするのはやめようと誓いました
なので女子高生の現場を見たにも関わらず
何もできなかったことが悔やまれます
助け合いの心は常日頃から必要だと実感した出来事でした
ではまた月曜日