あるということをご存じですか??
歯ぎしりは精神的なストレスを発散する役目もあると
言われていますが、過度の歯ぎしりや咬みしめは歯の
組織に大きな影響を及ぼし、歯を失う原因となりかねない
のです
歯ぎしりは睡眠中に行っていますが
咬みしめは日中・夜間に関わらず無意識のうちに
行ってしまうものです
これらを総称して「ブラキシズム」といいます
そしてほとんどの場合それを行っているか
本人は気づいてないのです(;´Д`)
歯の付け根にくぼみがあったり、詰め物が頻繁に外れる
ようならブラキシズムの疑いがあります
ブラキシズムによって歯の根が割れてしまうともう
抜くしか打つ手はありません・・・
そうなる前に歯医者さんでこまめに状態をチェックしたり
噛み合わせの調整をしたりして早めに手を打つことが
大切なのです!!
そして歯ぎしりから歯や顎骨を守るには
「ナイトガード」というものを装着すると
よいでしょう
歯医者さんで型をとって自分自身の咬み合わせにあった
ものを使用する事をオススメします
夜寝るときに装着します
最初は違和感があるかもしれませんが
すぐに慣れてきます
これをする事によって歯の摩耗を防ぎますし
音が出るような歯ぎしりをする方は音が鳴らないように
なります
ただしきちんと毎日使わなくて効果はありません
山口スタッフはみんな使ってますよ(☆゚∀゚)
みなさんもこれからは予防に力を入れましょうね☆